JECのサッカーとフィットネスのブログ

サッカーとフィットネスのブログです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【羽生結弦】平昌五輪、他競技から学べる事

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は平昌五輪についての記事になります。 まず筆者は今回のフィギュア男子シングルをみて、羽生選手はじめ、宇野選手、田中選手全てのスケート選手のコーディネーション能力の高さに感服しております…

【平昌オリンピック】100年以上も前に復活したオリンピック。本来のあるべき姿

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はオリンピックの歴史、本来あるべき姿(オリンピズム)についての記事になります。 よろしくお願いします。 ~オリンピックの起源~ ~古代オリンピック~ 紀元前9世紀頃の古代ギリシアで、古代オ…

【サッカー選手の持久力】素走りは意味がない?②

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は前回の続きです。 ↓前回 素走りは意味がない?①↓ 【サッカー選手の持久力】素走りは意味がない?① - 脳と身体、フットボールの連動性 byJEC 実際に行うトレーニングの中で、サッカーにおける持久…

【サッカー選手の持久力】素走りは意味がない?①

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はサッカーにおける持久力についての記事になります。よろしくお願いします。 はじめに ・「サッカーにおける持久力」と、一般的な「体系的持久力」は大きく異なります。 ・「体系的持久力」につい…

【筋トレ初心者】【栄養学】タンパク質・アミノ酸について

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はタンパク質とアミノ酸の記事になります。前回よりも少し踏み込んだ記事になります。よろしくお願いします。 ↓前回のタンパク質の記事↓ 【筋トレ初心者】【栄養学の基本】タンパク質の基本 - 脳と…

【サッカー選手の筋トレ】サッカーにおけるスピード

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はサッカーにおけるスピードについてです。サッカーという複雑性の非常に高い競技においてスピードという要素をどう捉えるかについて考えます。 よろしくお願いします。 サッカーにおけるスピードと…

【サッカー選手の筋トレ】パフォーマンス向上への実践的フィジカルトレーニング②

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は直接的なパフォーマンス向上について、実践的フィジカルトレーニングの中でも、コーディネーション能力について深く掘り下げた記事になります。かなり専門性の高い記事になりますが、選手〜指導者…

【サッカー選手の筋トレ】パフォーマンス向上への実践的フィジカルトレーニング①

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) サッカー選手の筋力トレーニング、フィジカルトレーニングについてです。直接的なパフォーマンス向上が見込まれる実践的なトレーニングメゾットを考えていきますが、専門性が高い記事になるので、いくつ…

【筋トレ初心者】【栄養学の基本】炭水化物・糖質について

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)のひとつである糖質についての記事になります。アスリートにとって非常に重要な栄養素である糖質について基本をまとめました。よろしくお願いします。 ↓合わせ…

【筋トレ初心者】【栄養学の基本】ミネラルについて③

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は前回の続きで、銅とマンガンについての記事になります。ミネラルについては、最後の投稿となります。宜しくお願いします。 ↓前回までのミネラルの記事↓ http://www.jecfootball.com/entry/2018/02…

【筋トレ初心者】【栄養学の基本】ミネラルについて②

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は前回の続きです。 その他のミネラル、リン、鉄、亜鉛についての記事になります。よろしくお願いします。 ↓前回の記事↓ 【筋トレ初心者】【栄養学の基本】ミネラルについて① - 脳と身体、フットボ…

【筋トレ初心者】【栄養学の基本】ミネラルについて①

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの五大栄養素の内、ミネラルについてです。 ↓タンパク質についての記事↓ 〔筋トレ初心者〕タンパク質の基本 - 脳と身体、フットボールの連動性 by…

【筋トレ初心者】水の重要性

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は私達が生きる上で必要不可欠な水についてです。 水と人間の身体 人間の身体は60%が、水分で出来ています。 水の働き 乳酸を効率的に運び、疲労を回復する。 ↓疲労回復はアミノ酸↓ 【筋トレ初心者…

【筋トレ初心者】アミノ酸の基本

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回はアスリートにとって重要な栄養成分、アミノ酸についてです。 アミノ酸とは アミノ酸はタンパク質の構成要素となる栄養成分です。 ↓タンパク質についての記事↓ 〔筋トレ初心者〕タンパク質の基本 -…

【筋トレ初心者】【栄養学の基本】タンパク質の基本

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は筋トレ初心者に向けて、重要な栄養素の一つである「タンパク質」(プロテイン)について投稿いたします。 タンパク質とは タンパク質は、脂質、炭水化物に加えて三大栄養素の一つになります。 …

サッカー選手のウエイトトレーニング

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回は、前回の続きです。 ウエイトトレーニングをサッカーのパフォーマンス向上を目標に導入していきます。 ↓前回のブログ↓ 「サッカー部」の筋トレは正しいのか? - 脳と身体、フットボールの連動性 b…

「サッカー部」の筋トレは正しいのか?

どうも、JECです。(http://twitter.com/jecfootball7) 今回の話題は、高校サッカー部の行うウエイトトレーニングについてです。 近年の選手権において、東福岡や青森山田を筆頭にウエイトトレーニングを積極的に行うチームが増えてきた印象があります。山梨…

芽を摘む

日本は無駄が多すぎる。その無駄が、若い芽を摘む事は後を絶たない。 過密日程で酷使される選手、怪我や風邪でも休めない環境(雰囲気)、素走りや罰走に象徴されるオーバーワーク。 非合理で、非効率な練習で、どれだけの才能ある選手がサッカーを嫌いになり…

ブログを開設致しました。

この度、ブログを開設致しました。 フットボールと科学、身体の関連性についてより詳しい記事を掲載致します。 その他に、プロテイン等の栄養補助食品の紹介や一般の方向けのダイエット記事など、より幅広いジャンルを扱う予定です。 今後ともよろしくお願い…